外来

Outpatient Care

外来診療は隣接する
「みなとクリニック」で行っております

みなとクリニック

受診希望の方は「みなとクリニック」へご来院ください。

初めての診察や日常的な整形外科診療をご希望の方は、連携医療機関である「みなとクリニック」で行っております。
みなとクリニックでは、整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科を専門としております。
1階で診察や処置を行い、必要に応じてレントゲン撮影、2階ではリハビリテーションや電気治療を医師の指示のもと行っております。

交通事故やお仕事が原因(労災)でケガをされた方の診療も行っております。
※お仕事が原因(労災)での診療は、健康保険証は使用できません。

以下のような痛みでお困りの方は、
「みなとクリニック」へご相談ください。

自覚症状はあるが何科を受診して良いか分からない場合は、まずはご相談ください。

肩こり・首の痛み

肩こり

腰痛

腰痛

手や指の痛み・しびれ

手や指の痛み・しびれ

関節痛・リウマチ

関節痛・リウマチ

首の痛み

首の痛み

足の痛み・痛風

足の痛み・痛風

股関節の痛み

股関節の痛み

膝痛・足のしびれ

膝痛・足のしびれ

みなとクリニック 受付
みなとクリニック 待合室

みなとクリニック診察のご予約は不要です。

整形外科では、立つ、歩く、物をもつなどを行う上で必要な部分(骨、関節、靭帯、腱、神経、筋肉など)を診察するところです。日常動作で痛みのある方はご相談下さい。診察後、もし異なる場合は適切な専門医へご紹介いたします。

医師の紹介

みなとクリニック
院長 濱田 隆 
医学博士
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会 運動器リハビリテーション医

※他、非常勤医師の診察あり

診療科目

整形外科
リハビリテーション科
リウマチ科

受診に必要なもの

  • マイナンバーカードもしくは健康保険証
  • お薬手帳または服用中のお薬(お持ちの方のみ)
  • 他院からの紹介状(お持ちの方のみ)

診察までの流れ

1. 診察申し込み

初診の方

  1. 受付簿に氏名等記載
  2. 受付にマイナンバーカードもしくは資格確認書を提出
  3. 問診表記載
  4. 待合室にて待機、順番になりましたらお名前をお呼びします。

※ 他の医療機関等からの紹介状をお持ちの方は、あわせてお出しください。
※ 気分の悪い場合などは受付にお申し出ください。

再診の方

  1. 受付簿に氏名等記載
  2. 受付にマイナンバーカードもしくは資格確認書を提出
  3. 待合室にて待機、順番になりましたらお名前をお呼びします。

※ 気分の悪い場合などは受付にお申し出ください。

2. 診察後

診察終了後、待合室でお待ちください。

3. 会計

診療費の計算が終わりましたらお名前をお呼びします。
当院のお支払いは現金のみとなります。

4. お薬

当院は原則、院外処方となります。
処方箋をかかりつけの保険調剤薬局へご持参いただき、お薬を受け取ってください。

検査・治療機器

レントゲン装置

レントゲン装置

骨密度測定装置

骨密度測定装置

電気治療装置

電気治療装置

牽引治療装置

牽引治療装置

医療法人 敬生会

みなとクリニック

〒898-0004 鹿児島県枕崎市港町109番地
FAX: 0993-72-5097
駐車場:45台 / 無料 バリアフリー
最寄り駅:JR「枕崎駅」より徒歩10分

TEL.0993-72-3156

受付時間 
初診:午前9時〜12時/午後2時30分〜5時30分
再診:午前9時〜11時/午後2時30分〜5時
休診日 日曜、祝日、土曜午後

診療時間

日・祝
午前 9時〜12時 午前のみ
午後 2時30分〜6時

受付時間

受付時間が初診と再診で異なります。ご注意下さい。
初診受付時間:午前12時まで 午後5時30分まで
再診受付時間:午前11時まで 午後5時まで